忍者ブログ
小人堂の気まぐれな覚え書 (画像はクリックすると大きくなります)
[1] [2] [3] [4] [5] [6]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

申し訳ありません。
メインのメールのアカウントがまたしてもとんでいました。
そんな訳で、週末からメールの受信ができておりませんでした。
先ほど、やっと復旧しました。
凄く大事なメールが沢山届いておりました。
明日までにお返事したいと思います。
メールを下さった皆様、大変申し訳ありませんが、今しばらくお待ち下さい。
PR
すみません、携帯電話がとうとういかれてしまいました。
携帯屋に駆け込んでみたものの、機械音痴故に、選べませんでした。
メールは受信しているものの、お返事が出せません。
とりあえず、通話機能は何とか生きているようなので、しばらくこのままです。

ご迷惑をおかけいたしますが、何卒宜しくお願いいたします。
携帯電話を買い換えたら、改めてご報告致します。
取り急ぎ、ご連絡まで。
今日から、待ち望んでいた「ふくまめ」の始まった。
沢山の豆本を見ることができて嬉しい。
ステキな出会いもあって、とても幸せだ。

ふくまめ会場の程近くで、岡幸二郎さんのトークショーがあって、
それも観ることが出来た。
目の前の岡幸二郎は、舞台で見るのとは違う魅力で溢れていた。
しかも、握手までしていただいてのだ。何て幸せなんだろう。
凄く、凄く、良い一日だった。



今回、ふくまめに搬入した豆本の画像を全てUPしてみた。
全部で12種類。
多いのか少ないのか、いまひとつ分からない。

申し込んだ時は、5種類50冊を目標にしていたので、
その点は目標を達成した。
しかし、やりたかったことの半分もできなかった。
圧倒的に技術が足りない。
反省点ばかりが目に付く。
もっと勉強が必要だ。

残念ながら、現段階ではこれが限界である。
次に向けて、ステップアップしたい。
という訳で、私の豆本道は今しばらく続く予定である。


※画像はクリックすると大きくなります
我が家の場合、気だるく歌っている場合じゃない。

本格的な黄砂到来。嫌な季節なのだ。
病院で診断を下された訳ではないが、数年前から家人が黄砂アレルギーになったようだ。
黄砂が吹き荒れる日は、くしゃみや鼻水がとまらない。
洗い立てのタオルで顔を拭いて、くしゃみを連発させたりもする。

黄砂の中には中国大陸の土壌に撒き散らされた農薬だの化学物質だのが多分に含まれているらしい。
単なる黄色い土ではなくなっているようだ。
家人に限らず、人にいいはずがない。

というわけで、洗濯物を外に干せない。
これから日差しも暖かくなって、洗濯物がよく乾くというのに。
ああ、鬱陶しい。

黄砂っていつまで続くんだっけ?
去年は光化学スモッグ騒ぎで黄砂の存在が霞んでいたので、よく覚えていないんだよね。
中国って中国って中国って・・・。
こんなんで今年の北京五輪は大丈夫なのかと本気で心配な今日この頃である。
今ロスといえば、ロス疑惑のM元社長の逮捕だろうか。
疑惑を早く解明して頂きたいと思う。
が、ここでいうロスはそんな大そうな話ではない。
ここのところ、寒さのせいか血行不良だったのか
腰痛、頭痛、手の痺れに悩まされていた。
ついに、木曜日の夜からダウン。
1日20時間くらい寝てしまう。
イイカゲン寝すぎで疲れた。

仕事に忙殺されている家人が聞いたら、それだけで怒りそうだよ。
あはは。

しっかり寝た甲斐があって、何とか復活。
お陰でこの4日の家事がたまりにたまっている。
勿論、豆本だって1冊も作っていないので、予定は遅れまくり。
とりあえず、ボチボチなんとかしたいところである。


日曜日から2泊3日で、学生時代からの友人Aちゃんが遊びに来てくれた。
片道5時間以上もかけて、関西から来てくれたのだ。嬉しい~。
連日、昼~夜は観光、深夜はビデオ大会(今はDVD大会と言うべきか?)を敢行した。

ビデオ大会とは、映像を見ながら、あーでもない、こーでもないとたわいのないお喋りする
ただそれだけの事なんだけど、これが凄く楽しいの。
学生時代から度々やっているんだけど、ここ数年は住んでいるところの距離がありすぎて
なかなか実現できなかった。
久々に実現したので、当然の如く、大盛り上がり!
もはや、何を喋ったか覚えてないくらいに、話題はあちこちに飛びまくっていた。
それで、気が付けば、とんでもない時間になっていて、2日とも寝たのは5時・・・。
2、3時間寝て起きて、遊びに出かける。
学生時代に戻ったかのような、無茶な遊びっぷりだ。
しかし、哀しいかな、学生時代とは年齢も体力も違う。
日中の観光はとても眠かった・・・。

眠い眠いといいつつも、しっかり遊ぶ私たちである。
昼間は建物探訪をした。
洋館の暖炉を比較したり、漆喰の細工に心を奪われたり、階段の手すりに萌えたり・・・
趣味が合致するので、とても楽しい探訪なのだ。
夜は人混みを縫って提灯祭に繰り出す。
買い食いをしたり、変なパンダを探したり、出し物を堪能したりと、これまた楽しかった。

同行の友人は遠路遥々やってきたのに、写真の1枚も撮らず、職場と家族にお土産を
買っただけ、と、実にストイックな観光客であった。
対する私は、面白いパンダの写真を撮りまくり、観光絵葉書や土産用の紙工作品を買い、
挙句、プリクラの機械のようなもので千社札まで作る始末である。
一体どっちが観光客やねん?!
おのぼりっぷりを反省した3日間であった。


今年のチョコレートは箱買いというか、パッケージ買い。
というのも、胃が痛くて試食もろくにできなかったので、
見た目重視、というか、食べた後に使えそうな入れ物に入った
チョコレートを買ったのだ。

箱だけでいえば、もっと使えそうなものもあったが、
中身がいまひとつだと分かっているものは流石にパスした。
だって、どう考えても中より外のほうがお金がかかっているんだもん。
しかも、箱の値段だけとして考えたら、ちょっとお粗末。
それではいただけない。

で、最終的に買ったのは上記の2点+某ちょっと美味しい生チョコ。
生チョコの方は別段変わったパッケージじゃないので写真は割愛した。

中身のチョコレートの画像はない。
というか、既にチョコレートがない。
例によって、食べた後になって、写真に気が付いたからだ。

ま、私には箱さえあればいいのです。
(ちょっと負け惜しみ)
ホットケーキが食べたい。
家で焼くのは久しぶりだ。
奮発して、某ホテルが監修した箱に入った、お高いホットケーキの粉と
その横にならんでいたお徳用の安い粉を買ってきた。

まずは、作り方を見ながら、お高い方から焼いてみた。
自分で作ったのに、お店で食べるようなきれいなホットケーキが焼けた。
感動だ。
流石高いお粉ね。作り方の指導も完璧だわ。
3枚焼いて、3枚ともきれいだなんて。ステキすぎ。
写真を撮る間もなく、胃袋に消えちゃったわ。

調子にのって、安い粉でも試してみた。
勿論、お高い箱に載っていたやり方で焼いたのよ。
・・・・・・。
こんな筈じゃ・・・・・・。

玉子と牛乳を入れなかったからいけないの?
それとも、チョコレートを刻んで入れたのがまずかったの?
見た目はボロボロだし、中は生焼けだった。
写真を撮る気も失せる程、この世のものとは思えないビジュアルであった。
少し前からプリンターの調子がおかしい。
決まった5行だけがブレて印刷されるのだ。
他は全く影響ない。

木曜日、朝からサポセンに電話してみた。
案内してもらいながら、色々な方法を試す。
上手くいったと思い、電話を切った直後に再び症状が出る。

途中、サポセンの姉ちゃんに電話をブチ切られて、軽くキレたりしながら
夕方まで格闘した。
何とか、大丈夫って辺りまでこぎつけた。
さあ、これから本格的な印刷よ、ってところで、黒のインク切れ。
勝負は持越しである。

プリンターから悪い菌が出ているのか、風邪をぶりかえした。
二日後の土曜日の夕方にインクを買った。
夜中に印刷してみた。
試しに1部だけ印刷した。何の問題もない。
疑惑はぬぐえないので、更に3部試しに印刷。今度も問題ない。
調子にのって、10部印刷してみた。
10部も印刷すると時間がかかるので、途中家事なんぞして、余裕をかましたのが
間違いであった。
決まった5行が二重に印刷されていた。しかも、通常よりも大幅にぶれていた。
ガックリ。

失敗した印刷用紙の束をみて、流石に反省。ちゅうか、もったいないお化けが出そう。
この5行以外は何の問題もなく印刷できるので、この文書をあきらめた。
元々、大した文書じゃないしさ。
そんな訳で、『西方見聞録』創刊号は24部だけの幻となった。
創刊号と銘打っていたが、実際のところは準備号だから、ま、いいか。
『西方見聞録』1号の発行に向けて頑張ろう。
県庁前のアトリエに主宰者の方のご好意で豆本を展示していただいていた。
それを見た方から「買いたい」という問い合わせがあったそうで、この度、
販売品も置かせて頂ける事になった。
昨日まで、ただ、好きっていうだけで作っていたから、この急展開にビックリ。
嬉しいの。一人で興奮していたりする。

調子に乗って、納品してきた。
まだ売れてはいないけど、そんなことより、見て、気に入ってくださる人がいる
ということが凄く嬉しい。
だって、お調子者なんだもん。
お世辞だと分かっていたって、嬉しいのよ。

ずっとずっと先のことだと思っていた、いつか豆本作りを職業にという大それた夢が
実現に向かってほんの少し前進した。
私にとっては大きな前進だ。
だから、今日は記念日。
(己の誕生日すら覚えていないくせによく言う>自分)
引っ越してきて、早3週間。
実は、まだ引越しのごたごたから抜けていない。
というのも、不動産屋から契約書が届かない。
引越屋に壊された家具と電話機の修理が終わらないのである。
契約書が届かなければ、家人の会社の書類の処理が終わらないし、
会計手続きも煩雑になる。
壊された家具が戻らなければ、段ボールの山だって片付かない。
そんな訳で、我が家は鬱陶しいままである。

インターネットは何と光が開通した。
いや~、光っていいですね!と、言いたいところなのだが、
パソコンの調子が悪くて、光の効果を実感していない。
何しろ、パソコンを立ち上げてから、インターネット接続できるまで
20分もかかるのだ。
光以前の問題である。
まさかのパソコン不調にビビル今日この頃。
何しろ、只今、引越し大貧乏だ!
1円だって無駄な出費はできないのだ。頼むよ。
このまま自力で立ち直ってくれ~、と、パソコンに訴えかける日々である。

そんな訳で、本格復帰はもうちょっと。
リハビリがてらボチボチやろうと思っている。
だって、まだ、暑いんだもん。

毎日暑いですね。
いかがお過ごしですか。
私はイタリア旅行記もほったらかし、夏バテ中です。
日々ダラダラと過ごしておりましたら、ちょっとした事件が発生しました。
8月は夏バテなんて言ってられなくなりました。
8月から歯医者に行く予定でしたが、それも中止です。ぐすん。
忙しい夏になりそうなのです。
という訳で、9月まで更新できないと思います。
9月以降、気が向いたら遊んでやってください。

ではでは、また。


基本的に果物は好きじゃない。
だって、手が汚れるから。
私というヤツはどこまでも怠け者なのである。

その私が手を汚してまで食べたいと思う果物がある。
梨、桃、枇杷がそれである。
勝手に、果物御三家と呼んでいる。

これに近年、マンゴーなるものが加わった。
近年といっても、10年くらいたつけど。
10年が近年って、すっかり年寄りの感覚だよね、
と言われて、少し腹の立つお年頃である。

おっと、話がそれた。
マンゴーの話をしよう。そう、マンゴー。
我が妹は無類の果物好きで、マンゴーが高価な頃から
マンゴーに夢中だった。
で、入院した時に、ここぞとばかりにマンゴーを食べていた。
勿論、買ってきたのは私だ。

入院中の妹が食べていた時には何とも思わなかった。
病院で食べられているものは何でも不味そうに感じられたからだ。
だって、病院嫌いなんだもん。
それに、自らの手を汚してまで、怪しげな果物を食べる気にも
なれなかった。

それから数年後、とあるお宅でマンゴーを出していただいた。
果物苦手なんだけど・・・と思いつつ、折角出していただいたものに
手をつけない訳にはいかない。
恐る恐る食べたら、これが凄くウマイ!
妹は今までこんなウマイものを独り占めしていたのか・・・。
知らないって損だ。

そして、そのお宅で初めてマンゴープリンなるものの存在を知る。
夢のように美味しい食べ物だと聞いた。
以来、美味しいマンゴープリンを探す旅が始まった。
友人のように、ちょっとマンゴープリンを食べに香港まで、
なんてことはできないけど、かなり本気で美味しいマンゴープリンを
探している。

最近見つけたのが、上の画像のもの。
何と近所のコンビニで230円で売っている。
値段の割りに、味がいいの。
というか、もろに私好み。
見つけたら、つい買ってしまう。
が、みんなこの旨さに気づいたのか、最近はいつでも売り切れで
隅っこに置かれた値札カードが哀しい。
ああ、思う存分食べたい~。 (←人としてダメ)


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新CM
[04/13 JIRO]
[12/16 azuki]
[11/24 quu]
[11/20 こがりょうこ]
[10/23 るこちゃん]
最新TB
プロフィール
HN:
小人堂
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(12/01)
(12/11)
(12/11)
(12/11)
(12/11)
アクセス解析